441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

15日は、首相目玉施策に掲げるこども家庭庁設置法案またAV出演被害防止法案成立する見通しとなっております。政府が今国会に提出した61法案は、15日の会期閉会日までに全て成立する見通しとなりまして、通常国会での成立率が100%となり、1996年以来の26年ぶりになっておるというふうに聞いております。  

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

今回の国会でのデジタル関連法案には、個人情報ビッグデータ化顔認証などAI人工知能の普及の下での個人情報保護個人基本的人権尊重のための新たな規定もその考え方さえも欠落しています。行政機関が特定の目的のために集めた個人情報をもうけの種として、本人同意もないままに目的外利用、外部提供し、成長戦略へ企業の利益につなげようとするものです。  

田辺市議会 2021-06-28 令和 3年第4回定例会(第3号 6月28日)

幾つか紹介しますと、韓国では2016年から低所得者女性生理用品無償配布が行われており、昨年11月にはスコットランド議会が、女性だけでなくトランスジェンダーの人など生理用品を必要とする全ての人を対象に生理用品無償で提供する法案全会一致成立されています。ニュージーランドでは、今年6月から全ての学校で生理用品が無料提供されます。

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

それが終了し、今度は75歳以上の後期高齢者医療にも2割負担という法案国会に提出され、2022年度から導入されようとしています。負担増を抑える配慮措置を政令で3年間設けますが、それでも1人当たり年平均2万6,000円の負担増です。入院を含めれば年5万円から10万円増になる人も生じるとみられます。  

和歌山市議会 2021-03-12 03月12日-05号

先般2月5日、年収200万円以上の方の医療費自己負担を1割から2割に引き上げることを含む医療制度改革関連法案が閣議決定されました。このような負担増は、受診抑制につながり、到底許されるものではありません。医療にかかる機会の多い高齢者だけを別の保険制度に囲い込み、年々負担増を押しつける後期高齢者医療制度そのものに問題があり、市として国へ意見を上げるべきだと考えます。 

高野町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

また、新型コロナ対策特別措置法改正案令和3年度予算案などの年度内の早期成立を目指し審議が進められており、今年3月末までで切れる過疎地域自立促進特別措置法過疎法)の新法案、過疎地域持続的発展の支援に関する特別措置法議員立法として提出され、10年間の時限立法として成立する見込みでございます。

海南市議会 2020-12-03 12月03日-05号

本市においても、同法案早期成立に向けての後押しにという思いで今回発議をさせていただいた次第でございます。 それから、今後の具体化についてでございますけれども、これは施策への御質疑だと思いますけれども、手話でコミュニケーションしやすい地域社会を構築すること、例えば、手話に対する理解を深める啓発の活動や聴覚障害者が利用しやすい環境整備事業化を求めたいと思います。 

海南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

議長川崎一樹君) 2番 瀬藤幸生君 ◆2番(瀬藤幸生君) 審議中の法案に対して、種苗適正価格での安定供給自家増殖許諾手続の適切な運用を政府に求める附帯決議が採択されているとの答弁もいただいておりますが、このような附帯決議は簡単に覆されてしまうものです。種苗法改定に反対されている人たちの声をもっと分析し、海南市で農業を営む市民にどのような不利益が発生するかを研究する必要があります。 

海南市議会 2020-11-30 11月30日-02号

委員から、議案第79号について、人勧の方針に基づき、関係法案について0.05月分が引き下げられるだろうということで議案が提出されているが、今回の引下げ新型コロナウイルス感染症影響による引下げかとの質疑があり、当局から、明確にはその点についての確認はしていないが、給与調査が実施された時期からすれば、その影響も含まれていると考えるとの答弁がありました。 

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

これを見直そうということになっているのですが、大体世論としてはもう早期に見直すべきだと、廃止すべきだということになってるのですけど、唯一産経新聞だけが体罰禁止法案、懲戒権廃止は慎重にというような主張をされていて、非常に異質な新聞だなと思って見ましたが、基本的には、これは見直される方向にあります。  

印南町議会 2020-06-04 12月15日-02号

この制度導入が検討される経緯ですけれども、2008年から文部科学省内で教職員の労働時間について検討されるようになりまして、2019年に中央教育審議会文部科学省に「1年単位の変型労働時間制を地方自治体の判断で導入することができるような制度改革を検討すべき」という答申を行い、2019年にこの制度に関わる法案国会で可決されています。 

高野町議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会 (第4号 3月17日)

この件、年々少しずつ上がってきてるということなんですが、我々全国市町村会のほうが、国に対しての政府要望として、森林環境譲与税関係法案の確実な成立成立はしておるんですが、今後、森林環境税、また譲与税について、平成30年度税制改正大綱において、31年度など税制改正において創設すると明記されましたんで、より上乗せをするようにという要望を国にしてきた結果かなというふうにも思っております。  

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

加えて、太陽光発電設備廃棄費用については、その積み立てを義務化する法案国会に提出され法制化に向けた動きがある」との説明がありました。  当委員会としては、こうした動向も踏まえた上で採決を行い、本件について、全会一致により否決いたしました。  以上、委員長報告といたします。   令和2年3月9日、文教厚生委員会委員長久保浩二。             

和歌山市議会 2020-03-03 03月03日-04号

秋元議員は、国会カジノ解禁を先導したカジノ議連幹事長で、2016年12月にカジノ解禁推進法案衆議院内閣委員会で、僅か6時間の審議で強行採決されたときは、同委員長としてこれを取り仕切りました。また、2017年8月に発足した第3次安倍内閣内閣府副大臣(IR担当)に就任し、カジノ実施法案による国内カジノ制度設計影響力を行使できる立場にあり、カジノ解禁に深く関与していた議員と言えます。 

高野町議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会 (第1号 3月 3日)

自然災害への対応や経済対策を盛り込んだ令和年度一般会計補正予算案や、令和2年度一般会計予算案など6つの予算案と、パートなど短時間労働者への厚生年金適用拡大を柱とする年金制度改革関連法案また70歳まで就業できる機会を確保するための高齢者雇用安定法改正案など、50の法案審議されております。